利⽤規約


第1条 ⼀般事項

以下のゲーム規則および利用規約は、Playa Games GmbHが提供するオンラインゲームまたはモバイルゲームを、Playa Games GmbHのウェブサイト、アプリストア、または外部配信パートナー経由で利用する際に適用されます。

ユーザーはゲームキャラクターを作成することにより、利⽤条件に記載されたPlaya Games GmbH(以下「運営者」)との無料利⽤契約を締結するための申請を行います。運営者は、ユーザーが自然人であることを条件に、ゲームキャラクターを公開することで申請を受諾します。利⽤契約は本利⽤ 規約に基づいており、ユーザーは登録によってこれを承諾します。利用契約は、ユーザーが登録したゲームワールドで有効です。利⽤契約の有効期限は限定されておらず、両当事者は利⽤規約をいつでも書⾯(メール)にて期限に関係なく 解約できるものとします。ユーザーは、ゲーム キャラクターのリリースまたはゲームへの参加を要求する権利を有しません。

運営者は、その技術および運用能力の範囲内でゲームを提供し、年間平均で 90%の可用性を実現します。 これには、必須の技術的理由または必要なメンテナンス作業のためゲームの使用に中断または障害がある期間は含まれません。この期間中、運営者は本契約の条件に従ってこれらの責任を負いません。 これには、運営者の制御範囲を超えた技術的またはその他の問題 (不可抗力、第三者の過失など) により、運営者またはゲームが使用するサーバーにインターネット経由でアクセスできない期間も含まれません。 ゲームに使用するソフトウェアとハードウェアの適切性と、これらを最新の状態に保つ責任はユーザー自身に帰属します。

運営者はゲームを予告なく改良、変更、停⽌させることができるものとします。ゲームへの参加は、それぞれの最新バージョンでのみ可能であり、そのバージョンに基づいた規則に従う必要があります。新しい規則はすべて、古い規則に完全に優先します。

第2条 ゲームキャラクター

a) 名称
ゲームキャラクターを作成する際、ユーザーは名前(キャラクター名)を入力します。名前は、このゲームワールドに複合するものがなく、最低⽂字数は3⽂字である必要があります。名前には、⽂字、数字、スペースと特殊記号が使⽤できます。ただし、数字のみで構成することはできません。アカウント名のアカウント名を選択する際は、実在する⼈物の名前に対する権利が尊重されなければなりません。これは実在する団 体、企業並びにブランドの名にちなんで名付けられたグループ名にも適⽤されます。ユーザーには、特定の名称を割り当て、永続的に使用する権利はありません。運営者は、特に上記の規則に違反した場合、予告なく名前を変更する権利を有します。

b) パスワード
ユーザーは、ゲーム キャラクターを作成するときに、このゲーム キャラクターから不正な第三者を排除するためのパスワードを選択します。 この点に関して、ユーザーは自分のゲーム キャラクターのセキュリティに対して全責任を負います。 パスワードは、文字、数字、特殊文字を含む 8 文字以上で構成する必要があります。 パスワードは秘密にしておいてください。 運営者のカスタマー サービスがユーザーにパスワードを尋ねることはありません。 運営者は、安全でないパスワードまたは第三者へのパスワードの開示の結果としてのゲーム コンテンツの損失に対して一切の責任を負いません。

c) メールアドレス
登録方法に応じて、ユーザーは運営者からゲームキャラクターにメールアドレスを入力するよう求められます。さまざまな機能を利用するには、メールアドレスの登録が必要です。特に、パスワードを忘れたユーザーに、ゲーム キャラクターを割り当てるために有用です。また、ゲームキャラクターを別のデバイスで起動することもできます。ユーザーの明示的な同意がない限り、運営者は、法的に義務付けられている場合を除き、メールアドレスを第三者と共有しません。ユーザーは、このメールアドレスを提供する権限があり、この宣言によって第三者の権利を侵害していないことを保証するものとします。第三者の電子メールアドレスを提供したことによって生じるいかなる損害についても責任を負うものとします。ゲームキャラクターに保存されているメールアドレスがユーザーのものでない場合、無効である場合、または短期的に使用するためのメールアドレス(使い捨てアドレス)である場合、運営者はゲームキャラクターをブロックまたは削除する権利を有します。

d) 解約
ユーザーは、キャラクターセレクターの「管理」オプションを選択し、ゲームワールドからゲームキャラクターを削除することにより、いつでも運営者との利用契約を解約することができます。解約の結果、運営者がゲームキャラクターに関連して保存しているすべての個人データ(第9条参照)は、法的に許容または要求された時点で削除されます。提供された電子メール アドレスは、ハッシュ (数値) に置き換えられます。(ゲームワールドからではなく)キャラクターの選択からのみ削除しても、利用契約は終了しません。また、スマートフォンやタブレットのアプリをアンインストールしたり、ログアウトしたりしても、利用契約は終了しません。運営者は、適切な期間が経過した後、未プレイのゲーム キャラクターをブロックまたは削除する権利を有します。

第3条 ゲームコンテンツに関する権利

利用者は、利用契約(第1項参照)の範囲内で、利用者が確立したゲームキャラクターとそれに付随するゲーム中のコンテンツを、通常のゲーム運営のために私的に使用することができる、単純で譲渡不可能、かつサブライセンス不可能な権利を得ます。利用権は、個々のゲームコンテンツにそれより短い期間が指定されていない限り、利用契約の期間中に限定されます。ユーザーは、この利用権を超えて、ゲームコンテンツの所有権その他の権利を得ることはありません。これは、プレミアム通貨を適用してユーザーに提供されたゲームコンテンツにも適用されます(第10項参照)。その他の権利は、運営者および著作者に帰属します。

ゲーム以外の純粋に個人的な目的でユーザーがゲームコンテンツを使用する場合は、運営者の許可が必要です。ゲームコンテンツを有償で提供・取得することは禁止されています。また、ゲームキャラクターやそのアクセスデータを有償または無償で譲渡することも禁止されています。

ゲームの名称権及び著作権は運営者および該当する場合ライセンサーに帰属します。提供されたゲームコンテンツ、説明文、ソースコードを複製したり使用したりすることは禁じられています。

質問や指 摘、また、著作権⼜は使⽤権が侵害されている疑いがある場合は、詳細な情報を 運営者 まで報告してください。運営者は正当な指摘に対し直ちに是正措置を講じるものとします。

第4条 マルチアカウント∕アカウント共有∕アカウント代⾏

1つのサーバーにつき、1⼈のプレーヤーが複数のゲームキャラクターを使⽤することは禁じられています。1⼈のプレーヤーが平⾏して複数のゲームキャラクターを使⽤した場合、そのプレーヤーの該当する全てのアカウントが永久的に停⽌される可能性があります。

1つのゲームキャラクターの使⽤は1⼈のプレーヤーに限られています。アカウントの共有、つまり複数のプレーヤーが1つのゲームキャラクターを交代で使⽤することは禁じられています。

この場合、ユーザーは自分が不在の間、24時間から21日までの間、他のアカウント代行者に自分のゲームキャラクターを使用することを許可できます。代⾏期間中は、ゲームキャラクターを本来所有するユーザーはログインもプレイもできません。
アカウント代⾏の全過程はゲームキャラクターを本来所有するユーザーの責任で⾏われるものとします。アカウント代⾏者にアクセスの情報を提供することは、ゲームキャラクターへの望ましくない変更が⾏われるリスクを伴うことにご留意下さい。ゲームキャラクターにおける損失や削除に対し運営者は⼀切責任を負うものではありません。プレミアム通貨の使⽤に関しても、運営者は⼀切責任を負うものではありません(第10 条参照)。

第5条 エラーの悪⽤及びスクリプティング∕不正⾏為

運営者は、スクリプト(例:ボット)またはハッキングと称されるプログラムの使用を明確に警告します。後者の唯一の目的は、ユーザーのコンピューターに損害を与えることであり、通常、約束された効果は得られません。インターネットから未知のサードパーティのプログラムをインストールする場合は、大きなリスクとなり得ます。インストールする前に、トロイの木馬やウイルスなどのマルウェアが混入していないかどうかを必ず確認してください。ゲームのスクリプトに自分のアクセスデータを入力する方は、第三者がこのデータを入手して、ゲームキャラクターに望ましくない変更を加える可能性があることを念頭に置く必要があります。スクリプトやハッキングの使用は、ユーザー自身の保護と機会均等の観点から禁止されており、予告なくゲームキャラクターがブロックまたは削除される場合があります。
また、ユーザーがゲームワールドにおいて過度のデータ転送を発⽣させる⼿段(オートリフレッシュなど)またはゲームの進⾏に影響を及ぼす行為も同様です。特に、データバンクへのクエリーを実施或いはゲームメカニズムを開始させる⾃動⼜は半⾃動スクリプトは禁じられています。違反した場合、該当するアカウントは予告なしに削除⼜は停⽌されます。運営者は、こうした⾏為に起因する損害に 対して損害賠償を求める権利を有します。各プレーヤーは、発⾒したプログラムエラー(バグ)を直ちにサポートフォームから運営者に連絡する義務があります。本⼈⼜は別のプレーヤーに有利に働くようプログラムエラーを悪⽤した場合は、そのプレーヤーのゲームキャラクターが停⽌されることがあります。サポート要員に指⽰された場合を除き、プログラムエラーを意図的に発⽣させることは禁じられています。

第6条 ⾏動規範

他社の製品、オファー、インターネットページや会社名を挙げたりリンクしたりすることはいかなる⽅法でも禁じられています。ユーザーがゲームに⼊⼒した記述、名前、ギルド名、ギルドの説明、フォーラムへの投稿、ハイパーリンクやメッセージなどが⾮道徳的であったり、個⼈の尊厳を損なったり、適⽤法、特に⻘少年保護育成条例に違反している場合、ならびにそのような⾏為を促す内容やそのような内容へのリンクを⾏った場合は、運営者によってその内容が編集され、該当するゲームキャラクターが停⽌⼜は削除されることがあります。また、法的措置が講じられる可能性もあります。運営者はユーザーによって⼊⼒⼜はリンクされたテキストについて責任を負わないものとします。調査はサンプリング及び具体的な指摘に基づいて⾏われます。ゲーム、特にフォーラムにおいて別のユーザー⼜はサポート要員、コミュニティマネージャー、運営者の名をかたること、また、それらの名をかたって別のユーザーに処罰の警告をすることは禁じられています。

第7条 ゲームの⾔語

各サーバーにおけるゲームとフォーラムの公式⾔語は、そのサーバーの⾔語に従うこととします。キャラクターの説明、ギルドテキストやインゲームメッセージに他⾔語が使⽤された場合は、⾏動規範の順守が確認できないため、そのゲームキャラクターが停⽌⼜は削除される可能性があります。キャラクターとギルドの説明に使⽤されている英語⼜はラテン語での引⽤は本項の適⽤外とします。

第8条 規則の執⾏

規則はコミュニティマネージャー、ゲームスタッフ、およびサポートチーム要員からなるチームによって執⾏されます。ユーザーデータ保護のため、サポートに連絡する場合は、必ずゲームのサポートフォームより確認済みメールアドレスを⼊⼒して連絡して下さい。あるサポート要員が下した判定を不服として別のサポート要因に同じ要件で連絡した場合、そのゲームキャラクターが停⽌⼜は削除される可能性があります。適切なサポートフォームを使⽤したクレームについてはこの限りではありません。

第9条 データ保護

ゲームへの登録時に提供が必要なデータはメールアドレス、および、ログインプロセスに必要となるパスワードとハンドルネームのみです。運営者は、こうしたデータをプライバシーポリシーと現⾏法(BDSG及びTMG)に厳密に準拠しながら利⽤するものとします。

第10条 料⾦

ゲームは無料であり、登録並びに使⽤によって⾃動的に発⽣する料⾦はありません。ただし、ユーザーはプレミアム通貨を購⼊することができます。この通貨は購⼊を希望したユーザーのゲームキャラクターにクレジットされます。価格はゲームの該当メニューにて閲覧できるようになっています。プレミアム通貨でゲーム内の追加コンテンツを購⼊することができます。追加コンテンツとはゲーム内の特別アイテムや移動⼿段、または他の特典などを指します。しかしながら、特定の特典が確実に購⼊できる権利はありません。各追加コンテンツの使⽤に必要とされるプレミアム通貨単位は明確に記載されています。追加コンテンツは、ゲームキャラクターのプレミアム通貨残⾼が不⾜した時点で使⽤不可となるため、⾃動的に料⾦が発⽣することはありません。プレミアム通貨を使⽤することにより、ユーザーは、そのゲームキャラクターにのみ適⽤される、選択した特典の⾮独占的使⽤権を取得するものとします。この特典の有効期間は、ゲーム内で有効期間が記載されている場合を除き、本契約の有効期間に制限されます。それ以外の使⽤権は全て運営者にあるものとします。

プレミアム通貨は、いわゆるマッシュルームディーラーのメニューから入手することができます。ユーザーはここで様々なパッケージを選択できます。ユーザーは、オンラインゲームまたはモバイルゲームで希望するアイテムと希望する支払方法を選択し、「購入」ボタンで選択を確定するか、選択したパッケージをクリックすることにより、プレミアム通貨の購入を申し込むことができます。

選択が行われた後、ゲームが使用されているプラ​​ットフォームに応じて、ユーザーは決済処理を完了するためにサードパーティのプロバイダーにリダイレクトされます。

決済処理が完了すると、運営者はプレミアム通貨をゲームキャラクターにクレジットします。このクレジットは、運営者がプレミアム通貨の購入契約を受諾したことを意味します。

モバイルゲームや個々の販売パートナーのポータルでは、契約の締結がここに記載されたプロセスと異なる場合があります。その場合、具体的な契約締結の手順については、別途ユーザーにお知らせします。

運営者は、ユーザーに様々な⽀払⽅法を提⽰し、ユーザーはこれらの⽅法から⾃由に選択できます。このため、運営者は、銀⾏などの第三者プロバイダーと取引関係を持ちます。これらのプロバイダーは、⽀払い処理過程においてユーザーと契約を締結する場合もあります。この場合、プロバイダーの利⽤規約が関与することがあります。⼀部のプロバイダー、特に通信やモバイル通信事業者は、ユーザーと本契約を締結することもあります。この場合、運営者は該当プロバイダーに対してサービスを提供し、プロバイダーはユーザーに対してその請求をすることとなります。請求書はプロバイダーが独⾃に発⾏するもので運営者に代わって発⾏するものではありません。ご質問がある場合は、プロバイダー、または弊社のサポートチームまでお問い合わせください。
いずれの場合も、支払い手続きの際にユーザーが入力した個人データは、運営者によって収集、転送または保存されません。運営者は、ゲームキャラクターに関連して購入されたプレミアム通貨の金額と、購入時期などの関連情報のみを保存します。

⻘少年プレーヤーの保護のため、本ゲームでは⾦銭獲得やキャッシュアウトなどのサービスを提供していません(第6条2項の⻘少年保護育成条例)。よって使⽤通貨の単位の実際の通貨と交換、または⽀払いはできません。ユーザー契約の終了時に、未使⽤の通貨単位は無効となります。

ユーザーが未成年の場合、プレミアム通貨のユニットを注文することで、ユーザーがこの目的のために必要な、または自由に使用できる支払い手段を提供されているものとみなされます。

プレミアム通貨の最後の購入から91日目を過ぎると、運営者はユーザーアカウントに残っているプレミアム通貨が使用されないと見なします。ユーザーにとっては、直ちに影響はありません。

第11条 解約権

支払いの対価としてプレミアム通貨のユニットがクレジットされている場合、ユーザーは以下の規定に基づき法定の解約権を有します。

解約規約

解約権
ユーザーは14日以内であれば、理由を述べずに本契約を解約する権利を有します。解約期限は、契約締結日から14日間です。取消権を行使するには、明確な書面(例:郵便、ファックス、Eメールで送付された手紙)により、本契約を取り消す旨を当社(Impressum, Playa Games GmbH, Alstertor 9, 20095 Hamburg)に通知する必要があります。添付のキャンセルフォームのサンプルを使用することもできますが、これは必須ではありません。解約期限に間に合わせるためには、解約期限前に解約の通知を送付すれば十分です。
解約に伴う影響
お客様が本契約を解約された場合、当社は直ちに、お客様から受領したすべての支払いを、配送費用 (当社提供の最も安価な標準配送以外の配送方法を選択した場合の追加費用を除く) を含め、遅くとも解約通知受領日から14日以内に返金します。この返金には、別段の明示的な合意がない限り、お客様が元の取引で使用したものと同じ支払い方法を使用しますが、いかなる場合もこの返金に対する補償を受け取ることはありません。

解約権の失効

ユーザーにプレミアム通貨がクレジットされると同時に、ユーザーは通貨をゲーム内で使用することができます。ユーザーからの申し出により、運営者は直ちに契約の履行を開始します。このため、ユーザーは、利用契約の締結時に明示的な同意を表明し、取得したプレミアム通貨を使用することを暗黙的に同意したことになります。さらに、ユーザーは、ここで法的な解約権を放棄することを認識していることを確認します。この法的結果は、ドイツ民法第356条(5)に準拠します。

解約フォームのサンプル

契約の解除を希望される方は、このフォームに必要事項をご記入の上、ご返送ください。
- 宛先
Playa Games GmbH
Alstertor 9
20095 ハンブルグ
5.1.2tmg@playa-games.info

(*) 必要に応じて削除してください。

第12条 代替的紛争解決

欧州委員会は、裁判外紛争解決のためのオンラインプラットフォームを提供しています。お客様は、次のリンクから紛争解決プラットフォームにアクセスできます:
https://ec.europa.eu/consumers/odr
契約内容に不一致が生じた場合、当社はお客様と友好的に解決するためにあらゆる努力をいたします。これとは別に、当社は、いかなる紛争解決手続にも参加する義務はなく、また、消費者仲裁委員会におけるいかなる紛争解決手続にも参加しないものとします。

第13条 免責事項

運営者は、本ゲームの利用に関連するすべての損害について、故意および重過失(運営者の代表者または代理人の故意または重過失を含む)、ならびに生命、身体または健康に対する重大な傷害の場合に限り、制限なく責任を負うものとします。これとは別に、運営者は、製造物責任法に基づき、本質的な契約上の義務(その履行により契約の適切な履行が実際に可能となり、ユーザーが定期的に信頼することができるもの)に悪意をもって違反した場合、運営者が欠陥を不正に隠蔽したか、または製品の品質を保証することを前提とした場合にのみ責任を負うものとします。本質的な契約上の義務に対する重大な違反があった場合、責任の額は、典型的なケースで発生することが予想される、契約締結時に予見可能な損害に限定されます。

第14条 最終条項

運営者は、本利用規約を変更する権利を有します。
(a) 適用される法的状況に変更があった場合。
(b) 最高裁判所の管轄権に変更があった場合。
(c) 技術的に必要な場合。
(d) 運営を維持するため。
(e) 市場環境の変化の場合。
(f) ユーザーの利益のため。

改正が当事者間の契約上のバランスを著しく阻害する場合には、改正は行われません。ユーザーには、改正された一般条件が意図的に発効する4週間前までに、事業者のウェブサイト、各オンラインゲームおよびモバイルゲーム内で通知されます。また事業者は、ユーザーに改正後の約款を電子メールで送付したり、事業者のウェブサイトで改正後の約款を閲覧できる旨を表示する場合もあります。ユーザーは、4週間以内に変更内容に異議を唱えることができます。期限が過ぎたとき、またはゲームに再度アクセスしたときには、本約款が承諾されたものとみなします。運営者は、4週間という期間の意義、異議申し立ての権利、沈黙した場合の法的影響について、ユーザーに個別に通知します。。
第三者がユーザーに代わって補償を請求することは禁じられています。

国連契約条約およびドイツ国際私法を除くドイツ連邦共和国の法律が適⽤されます。この法律の選択は、ユーザーが通常居住する国の消費者保護に関連する義務的な条項には影響しません。ユーザーの管轄裁判所がドイツ国外にある場合、⼜はユーザーが商法に準じた商⼈である場合、訴訟の管轄地域は運営者の所在地となります。運営者はさらにユーザー所在地の管轄裁判所に訴訟を提起できるものとします。

本利⽤規約の⼀部が現⾏法に⼀致していない、⼀致しなくなった或いは完全に⼀致していない場合、その他条項の内容の有効性は維持されるものとします。無効となった⼀部は法的に最も近い規則に置き換えられるものとします。